i-Pilot(アイパイロット)ブーム来たる!?

  • ホーム
  • 新艇・中古艇情報
  • 船舶用エンジン販売
  • 料金案内
  • ボート買取り・斡旋
  • ボート免許の取得・更新
  • レンタルボート
  • 釣果情報
  • メンテナンス・商品情報
  • イベント情報&お知らせ
  • 防災備蓄品・防災グッズ
  • 会社概要

i-Pilot(アイパイロット)ブーム来たる!?

こんにちわ!メカニックの浪越です。

今、なにかと話題の「i-Pilot(アイパイロット)」ですが、
一気に受注を戴きまして、取付作業が殺到しております。


↑ともに20~23フィートクラスのプレジャーボート。24V仕様のものを取付ました


↑揚降に邪魔になるバウレールはいったん切断して、開閉できるように細工しました。

この商品には12V仕様(約0.8馬力)と24V仕様(約1.8馬力)がありまして
「12V仕様と24V仕様のどっちがいいの?」というご質問をよくいただきます。
これはボートによるところがあるので一概に申せませんが
やはり24V仕様のほうが12V仕様よりもパワフルかつ速い!というのは間違いありません。

ちなみにスズキマリンの23フィートプレジャーボート「Jack」でテストしたところ
24V仕様の最大速力で3.0mph(=約2.6ノット)くらいで前進します。(波の高さ0.5以下、ほぼ無風時)
船外機のトローリング速度と同等の速さ、と思ってください。


↑ラインナップは3種。左から12V仕様、24V仕様のシャフト長60インチ型、一番右が24V仕様のシャフト長72インチ型。
 シャフトの長さとモーターの大きさが全く異なります。


僕の感想ですが、
12V仕様が有効に使えるのは21フィートの和船タイプまでだと思います。
24V仕様ですと22から24フィートクラスのプレジャーボートくらいまで行けそうです。
(それ以上大きいボートになると、船体が重すぎてうまく働いてくれないかも、、、)

また、スパンカーと同じように、風上に船首を向けて潮に流されるままの流し釣りもできますので
落とし込みやサビキにも対応しています。

これからスパンカーやウインチの導入をお考えの方ならば
この「i-Pilot(アイパイロット)」を視野にいれても良いですね!

当商品の試乗体験、お見積り、ご相談など
いつでもお問い合せください。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

フィッシングボート・漁船・マリンレジャーのことならスヤママリンで!
艤装やカスタム、船舶検査、ボート免許取得まですべてお任せください!

株式会社スヤママリン
〒769-1101
香川県三豊市詫間町詫間1338-162
TEL/0875-83-5440
FAX/0875-83-5644


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□